雑記.

自分用のアーカイブとして.

Cドライブだけのシステムイメージ 作成

Cドライブだけバックアップを取りたかったのに何故かGドライブもシステムと認識されてバックアップが取れなかったので暫定的対処.

ディスクの管理からGドライブをオフラインにし,システムイメージの作成を実行.実行が始まったらGドライブをオンラインにすることで,Cドライブ(システムイメージ含)のバックアップが取れる,はず.

外出先からでも自宅のNextCloudにアクセス出来るようにする

参考にしたサイト:

超簡単おうちNextcloudとドメイン要らずの外部公開 with Tailscale #RaspberryPi - Qiita

Tailscale Funnelで自宅サーバーをCloudFrontのオリジンにする

 

基本的には,1つ目のサイトを参考に進めれば良いが,外部公開のセクションはNCのポートを変更したあと,sudo tailscale funnel 80を打てばセグメントが同じでも違ってもNC(というよりapache?)にアクセス出来るようになる.~~~~.ts.net(Funnel on)と出ていればOK.逆に,フォワードを行うとfunnel onが出てこなくて嵌った.

ポート開放ができないOCNバーチャルコネクト環境でもVPN要らず(VPNで繋ぐとアドガが使えなくなる)で,外からデータ参照できるようになるのは便利.

(trailscaledがCPU100%張り付いてるのはsudo systemctl restart tailscaledで収まったけど不安...)

Liquid Freezer II 購入と騒音対処

 ケースの関係上,AK620+TL-B12W*2だとうるさかったので静かでそこそこ冷えそうなリキフリ280とTL-B14Wを購入.AK620設置時よりも静かになったのは良いものの,エアとは別にガラガラ変な音がPCから1m離れても聞こえるくらいの音量で鳴っていたので対処.一週間近く胃を痛めながら試行錯誤(振ったり傾けたりホース捻じったり)しても解決せず.仕方ないので別PCに接続し,振り回していたところ,ホースが捻じれると異音がすることを確認.結局,正規とは反対の向きで水枕を取り付けることでガラガラとした音が鳴らなくなった.

 

 何度か付け外ししている内にkryonautの1gを使い切ってしまい,SMZ-01Rの余りと混ぜる羽目になったのでグリス買って塗り直さんとなぁ...

 


before

after

 

2023年上半期撮影記録

個人的振り返り用にメモ.

 

1/1

あけぼのカン?目当てに18券消費兼ねて秩父へ.元旦から送り込みは割と混んでて苦労した.

1/2~1/3

18券消費と,N8の引退イベントで運用公開されており,須坂Bできそうだったので長野へ.湯田中は色々な撮り方が可能で面白かった.

1/8

18券消費でAAへ.

1/9

18券消費で伊豆へ.伊豆急の乗り放題をわざわざ伊東で降りて買ったものの,無人駅ばっかで損したと思った記憶がある.

熱海では,231-1000?と233-3000,313-8000,8000無塗装が1フレームに収まってびっくり.

1/10

東急甲種に2101が入ったので撮影.

1/11

1/12

19時台の渋谷をGV+ホキが北上していって違和感.

1/16

工臨の返却.

1/17

カヤのOM入場と鶴見線のOM出場.

1/18

冬とはいえ午前中のアラハン前からじゃ条件は×.

1/22

4000と小田急

1/23

暇潰し.この後工臨返却を違う場所に撮りに行ったら来なかった.(そのまま現場?だった)

 

1/24

64の単回と1000の恩田入場.

1/28

☀なので朝だけ電車.

1/30

ルフトハンザの748を適当に撮ってたら何か走ってたので撮影.マンダーラ.

1/31

東急甲種.東横線Q-SEATはこれで終了?

2/7

923を撮影.

2/13

レトロハンザを撮ってからデトを撮影.

2/20

DVTした2機が朝上がると踏んで撮影へ.Polarと1000の旧塗装(とハネウェル)が一緒に写って満足.ハネウェルの午後の上がりはピンポイントでこのタイミングだけ曇られて今でも不服.面倒になって帰ったら浮島の降りは晴れたらしく残念.

2/21

大井町線東横線みたいな色した交流電車の出場を撮影.7200は既に新型機関車に置き換わっているので重い腰を上げて撮影に行って良かった.超途切れるradikoをbt接続してタイムズカーをワンマン運転していたら,CZの番組終了が発表されていて悲しかった.

2/22

ダイ改か何かで2連が池袋線から撤退したので撮って良かった.



2/26~2/28

27,28共にバリ晴れだったが,電移動でちんたら撮るならレンタカーで日帰りの方が良かったなと後悔.

3/5

初撮影.

3/14

1092を撮りに北浦に行こうとしたものの,面倒になったのでケヨ34を撮影.

3/16

1週間前に中央に被られたのでリベンジ.

3/18

開業したので.接近?が点いていなかったのは何故なんだろうか.

3/20

晴れたのでデト.

3/24~3/27

SCWを見て沿線行くのはやめたが,結果的に北斗は沿線出れば良かった感.

函館は強風で寒すぎて812をちょろっと撮った以外はほぼカット無し.

後は雨の中えびそば食いに歩いて,ほぼ毎日走ってるDE10+なにかの試(苗穂入場)撮って終了.

帰ろうとしたら,何かB6の団臨が中央を東進し山貨を南下してたので撮影.

3/29

K3×🌸.

4/3

K3の試運転.

4/4

中野#7停車は昨日行ったからいいやと思ったら,209が代走入っててK3の両隣りに209-1000が並んでて大後悔.

4/9

ムーミン

4/10~4/11

天気と運用と🌸が重なったので長野へ.

4/14

65が品川に集結.

4/16

2101は👍.P1は到着直前に駅員と横の鉄がバトってて肝が冷えた(キャパカツいのに10Bくらいいた).

4/17

417の日が僻地だったので昼公演と夜公演の合間に.

4/18

🇬🇧 .

4/22

4/24

4/25

今週も要人.🇧🇩

5/2

1085-?とTEAM USA.

5/6

カシオペアの入換灯.

5/9

K1のAT入場と20101×10のラッピング.

5/15

思ったより映えなかった.

5/16

どこも光線悪すぎて頭使った(なお出来は).

5/17

新横浜行4110.

5/20

最後の?KC-10展示と旧塗装に復元され,数日間だけいきなりスカートが取り外されてた京王6000.

5/24

これが鶴見入る辺りのタイミングで旅客が川崎でやらかしてストップ.旅客が全く来ない中で来るか不安だった.

5/26

5/30

6/5

南武支線に転属した127が立川に入線.帰りにあじさいカン回収して帰ろうと思ったら晴れてしまった.

6/6

初撮影.検明けで綺麗...?

6/10

6/13

相鉄車(8連)がメトロ運用(6連)の代走.

6/16

1stの上がりはゲリラ豪雨で避難してたら撮り逃がし.2ndの降りはこのタイミングだけ曇られる(P-1がいなければ...).午前/午後の2回かと勝手に思ってたらVE21が3rd捻りで上がって真顔.

6/20

大宮では初めて撮った.日中走ってるのも初めて見た.

6/21

検測撮りに行く気が起きなくてこれと没の2カットだけ.

6/23

🇮🇹

6/24

暇潰し.

6/26

4+4+4の1722Aは1809-久里浜側だったのにピント大暴走で爆死.この後もミスり続け,1904SH増結の入庫でようやく見れるレベルの写真を撮影することができた.なお,幌は翌日文検にて取り外し.

 

以上上半期の撮影記録であるが,布団でゴロゴロしてた割には多分カメラを触っていたはずである(とはいっても1カットだけ撮って帰ったりしているので実際は大したことない).

Chrome 113にてSTATUS_STACK_BUFFER_OVERRUN

 windows updateを掛けて再起動したら,chromeがSTATUS_STACK_BUFFER_OVERRUNとか言い出したので対処.chrome://~~~~にも一切繋がらないので,ヘルプなどが見れなく,当然,バージョン確認も出来なかった.(プロパティからなら見れたかも?) そのため,vivaldiからchromeをダウンロードし,chromeを閉じてインストールし直すことで解決した.開きっぱにしていたタブはctrl+shift+tabで開き直せたが,一部のタブ?は別のタブと一緒のウィンドウ?にされたため,復旧できていないのかと焦った.

 

(にしても,一瞬検索結果が出てからSTATUS_STACK_BUFFER_OVERRUNのエラー画面に切り替わってたのはなんでだろう...)

NextCloudでのローカルストレージ追加

しょうもないことに気づかず,5時間近く掛けて解決したのでメモ.

 

ストレージはマウント済を前提とする.

 

アプリ→無効なアプリから"External storage support"をクリックして有効化し,管理者設定をクリック.管理→外部ストレージで適当なフォルダー名を設定し,外部ストレージはローカルに設定.設定には追加したストレージの場所,例として"/media/ユーザー名/ストレージの名前(/フォルダー名 (特定のフォルダー以下のみ共有させたい場合))"を設定.利用可能にあるすべてのユーザーに一応チェックを入れ,…にある共有の有効化にも一応チェックを入れた.

 

一応,/etc/fstabにsudo nanoで

# HDD1

UUID=????? /media/ユーザー名/ストレージの名前 ext4 defaults 0 0

みたいに記述,この時スペースはタブだと思われる.

 

その後.

sudo chown -R www-data:www-data /media/ユーザー名/ストレージの名前

sudo chmod -R 0750 /media/ユーザー名/ストレージの名前

と打ったが,それではnextcloud側でマウント出来なかったので,

sudo chown -R www-data:www-data /media/ユーザー名

sudo chmod -R 0750 /media/ユーザー名

と打つのが良いと思われる.

 

結果はこのようになった.(ストレージ:16になってるのはミスったか🤔)